2022.06.10
古民家の造園工事中
くぐり門が設置され、通路は石の大小組み合わせと平板や 枕木を使って作られています。
くぐり門からアケビの蔓棚が見えて、アケビが蔓棚いっぱいになるのが待ち遠しいです。
通路を通る度にワクワクしそうです。
くぐり門の下の平板はチョット色気が無いかなって思いますが、私が余計な事を言ってしまったのでこのような結果になってしまいました。
台車が通るように幅を広めにお願いしたからです。
わがままを言うと1枚の平板ではなく、組み合わせで広めにしていただくようにお願いすればよかった。
私もリフォーム工事をしておりまして、お客様との打ち合わせの場面で同じような事があったと思います。
全てのお施主がハッキリとご要望を伝えてくださる方ばかりでは無いと思います。
お施主さまのお気持ちを汲み取り
話易くして差し上げるのは大事な事なんだなあ と改めて思います。
初心に戻り気を引き締めてお仕事に臨んでいこうと思います。
#古民家
#古民家リノベーション
#古民家の庭
#造園工事
#くぐり門
#庭石
#枕木
#通路
#平板
#アケビの蔓棚
#リフォーム工事
#リノベーション
#株式会社イマージュ
#shukuko
#藤沢garden
#ギャラリー